SSブログ
デジカメ ブログトップ
前の10件 | -

スーパーマグスライダー買いました [デジカメ]

前々から買おうと思っていたベルボン マクロキットプロ II(三脚「ウルトラ453ミニ」
+微動装置「スーパーマグスライダー」+「レフ板クリップセットII」のセット)なのですが、
ヨドバシ.comで見るとなんと販売終了になっているではありませんか。
価格.comでも価格登録があるのはマップカメラだけで、しかもお取り寄せ。
メーカーサイトで確認すると販売終了の文字が。
スーパーマグスライダーだけでもと思い再びヨドバシ.comへ。
するとこちらも販売終了、メーカーサイトでも在庫切れ。
これはまずい、ということで在庫のあったビックカメラで購入しました。
どうもハクバに事業譲渡されて以来、製品が整理されている模様。
のむたん先生こと野村誠一さんもおすすめアクセサリーのスーパーマグスライダーも
整理されてしまったようです。
ちなみにマグスライダー(微動装置)とはマクロ撮影時にカメラを前後に微妙に動かして
ピントを合わせる道具です。
こんな形をしています。ハンドルを回してカメラを動かします。
IMGP0045.jpg
カメラをセットするとこんな感じ。これを三脚にセットして使います。
IMGP0047.jpg

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [デジカメ]

「HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited」を手に入れました。
8月1日に実家へ帰る途中、大阪の八百富写真機店でキットレンズとして
付いてきた、smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6ALを下取りにだして
購入しました。
PENTAXのDA Limitedシリーズ共通のアルミ削り出し鏡筒で
コンパクトで質感が高いレンズです。
IMGP3525.jpg
内蔵フードを伸ばしたところ。
IMGP3526.jpg
被写界深度指標が刻まれています。
IMGP3527.jpg
起毛処理されたレンズキャップは被せ式。
IMGP3523.jpg
とりあえず撮ってみた庭にいたカマキリ。
IMGP1369.jpg
庭の朝顔。
IMGP1348.jpg
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

一脚を買いました [デジカメ]

今年は夏休みが7日あるので、帰省したついでに母方の
伯父の家に旅行に行くことになりました。
旅先で夕景をとるために一脚を買いました。
店頭で見て一目ぼれしたのが、ベルボンのウルトラスティックです。
「ダイレクトコンタクトパイプ」により、伸縮する脚を締め付ける
ナットもレバーもないのでとてもスリムで、旅行に持っていくには
うってつけです。
使用するのはK-S1と標準ズームなので一番小さなM50Nで
十分なのですが、M50Nは5段、二番目に小さいL60は6段なので、
縮長はL60の方が短いです。
持ってみると6段でも剛性感もあり、しっかりしています。
雲台付のモデルがほしかったので、M50Nに雲台の付いたM52か
L60に雲台の付いたL63Mにしたかったのですが、店員さんの話では
L63Mは、まだ発売されていないとのこと。
M52の雲台は小さすぎて不安があったので、L60と小型の自由雲台
QHD-33Mを購入しました。
IMGP1470.jpg
IMGP3478.jpg
サイズぴったり。
IMGP3477.jpg
QHD-33Mは小型ながらクイックシュータイプです。
IMGP3479.jpg
IMGP3480.jpg
携帯性を重視して一脚にしたのに、水準器、クイックシュー付雲台を
買ってしまったのはちょっと失敗かな。でもクイックシューは便利です。
クイックシューの裏側。つまみを起こしてねじを回します。
IMGP3482.jpg

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

K-S1で花の写真を [デジカメ]

先日買ったPENTAX K-S1で庭の花の写真を撮りました。
IMGP3256.jpg
山吹は旧型のD FA Macro 100mm、それ以外はFA 35mm F2AL で撮影しています。
二本ともボディ内モーターでフォーカスするのでモーター音がうるさいですが
シャッター音はやはり軽快で、気に入っています。
IMGP0088.jpg
IMGP0085.jpg
IMGP0082.jpg
IMGP0077.jpg
IMGP0074.jpg
IMGP0072.jpg
IMGP0070.jpg
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

一眼レフを買いました [デジカメ]

デジタル一眼レフ、PENTAX K-S1を買いました。
以前からデザインと色で気になっていたのですが、オーダーカラーが
終了してしまう(3/31で終了しました)ので、3月20日にオーダーして、
3月31日に受け取ってきました。
色はサンセットオレンジ。黒いパーツとの配色に惚れ込んでの購入です。
IMGP1400.jpg
グリップが光ります。保守的なカメラヲタクから随分とたたかれました。
電源オン、セルフタイマーのカウントダウン、顔認識機能を使用したとき等に光ります。
IMGP1403.jpg
グリップなので握っている撮影時t沖には光っていることがわかりません。
セルフタイマーのカウントダウン以外はおまけでしょう。
若い人がパーティーで記念写真を撮るときに盛り上がれるように、って事でしょうな。
Webメディアでさんざん紹介されていますが、シャッターボタン周りも光ります。
静止画は緑。
IMGP1407.jpg
動画は赤。
IMGP1412.jpg
背面のモードダイアルも光ります。このモードダイアルが誤動作防止のためか、
かなり固いのが難点。
IMGP1408.jpg
今まで使っていたのが7年前に買ったK-00Dと比べると背面液晶も見やすいです。
IMGP1410.jpg
サイズも小さい。キヤノンのKissX7なみです。ただし手ぶれ補正機能やAF用モーターを
内蔵していることもあり、少し重いです。
IMGP1413.jpg
幅と厚みが減っています。黒い板が挟まった様な意匠がさらに薄く見せています。
IMGP1414.jpg
ちょっと使ってみただけですが、グリップが浅く少々持ちにくいことを除けば非常に
満足度高いです。
シャッター音はうるさいといわれていますが個人的にはそうは感じず、むしろ軽快。
防塵防滴はありませんが、デザインが気に入っているので持ち出す機会が増えそうです。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

06 TELEPHOTO ZOOM を買いました。 [デジカメ]

PENTAXのQマウントレンズ、06 TELEPHOTO ZOOMを買いました。
Q,Q10に装着すると35mmフィルム換算で83mm~249mm相当になる望遠レンズです。
F2.8通しですから、35mmやAPS-Cの一眼レフ用ならかなり高価になるところですが
小センサーのQマウントレンズなので2万円少々で買えてしまいます。
ヨドバシ.comで先週土曜日の朝、発注しその日の夜に到着しました。
さすがヨドバシ。このスピードに負けて多少高くても買ってしまう(笑)

レンズとフード。ヨドバシの一番小さいと思われる通販用の箱に入っているのですが、
箱が大きく見えます。
IMGP1844.jpg
左:02をつけたQと右:06をつけたQ10。沈胴時のレンズの大きさはほとんど変わりません。
06はズームリングを回して鏡筒が伸びたところで撮影可能になります。
鏡筒を伸ばさないと、警告メッセージが表示され、かなりウザイです。
ズーミングしても全長は変わりません。
IMGP1143.jpg
02用のフードと06用のフード。06用は単純な円筒形です。
IMGP1147.jpg
フードをつけた06とQ10。カッコいい。
IMGP1149.jpg
早速、手近な所にあったカニバサボテンを撮ってみました。
IMGP1845.jpg
IMGP1847.jpg
日曜の夕方に近所の公園で適当に撮った写真です。
PENTAXのレンズらしくなく、かなり解像度が高いです。
IMGP1906.jpg
IMGP1914.jpg
IMGP1923.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

防水コンデジ(Optio WG-10)を買いました [デジカメ]

正月に長男用にWG-2を買ったのですが、夏休み中に水遊びしながら写真を撮る
楽しさに目覚めたのか次男も防水デジカメを欲しがるようになりました。
というわけで同じメーカー(ペンタックスリコー改めリコー)WG-10を購入。
青がWG-2、赤がWG-10。一回りコンパクトです。
IMGP2689.jpg
液晶が一回り小さい以外、ボタンの数もレバーも同じ。
IMGP2692.jpg
上面、シャッターボタンと電源ボタン。
IMGP2693.jpg
下面。三脚ネジが赤いポリキャップみたいで少し安っぽい感じがします。
IMGP2696.jpg

長男のWG-2の液晶パネルが傷だらけになっていたので遅ればせながら保護フィルムも購入。
ざっと検索した感じではamazonで扱っているMicro SolutionのPRO GUARDシリーズしかない様子。
でっかい箱に入って送られてきました。
IMGP0734.jpg
立派なクリーニングクロス付き、保護フィルム2枚入りで840円は安い?
(今見たら、ちょっと値上がりしている)
IMGP0736.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

PENTAX Q/Q10用アクセサリ [デジカメ]

Q、Q10のために純正PLフィルター(2460円)とKenkoのステップアップリングN 40.5-52(980円)をヨドバシの通販で買いました。
左がPLフィルタ、右がステップアップリングです。
IMGP1222.jpg
Q用のPLフィルターにはハクバのものがあり、こちらは1980円と安い上にレンズの色に合ったシルバーなのですが、ガラスなどへの写り込みが発生する可能性があるため、黒い純正にしました。
また40.5mm→52mmのステップアップリングはマルミ光機にもあり420円とKenkoより安いのですが、ローレット(滑り止めの刻み)がないので滑りやすいというレビューを見かけたのでKenkoにしました。
高いものではありませんし、厚さ5mmほどのリングですのでローレットがあった方が良いと思います。
01レンズに装着したPLフィルタ。
IMGP1234.jpg
同じく01レンズに装着したステップアップリング。
IMGP1236.jpg
さらに手持ちのT80という古いPENTAX純正クローズアップレンズを付けたところ。
IMGP1241.jpg
マスターレンズが80mm程度の中望遠用なためか、拡大率は大きくありません。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

防水コンデジ(Optio WG-2)を買いました [デジカメ]

長男がチャレンジに付いて来たカメラ(実際は写ルンですのコンバージョンレンズみたいなもの)
を手にして以来、デジカメを欲しがっていたので、コンデジを買いました。
落としても壊れないタイプが良いとおもい、前々から気になっていた
PENTAXのOptio WG-2にしました。色は本人の希望でブルーです。
ブルーの鮮やかさが中々でないのでQ10のスマートエフェクト・極彩で撮影しました。
IMGP0540.jpg
背面は大きなカバーガラス(アクリル?)が目立ちます。
IMGP0522.jpg
IMGP0533.jpg
このサイズの保護フィルムが無く、現在思案中。
一般のコンデジと比べるとかなり大柄で厚みもあります。
Optio H90との比較。
IMGP0527.jpg
Qボディと同じくらいの厚みがあります。
IMGP0530.jpg
誤算だったのはシャッターボタンが少し重い上にストロークが長ので、
シャッターを切ると子供の手では支えきれずカメラが大きく動いてしまうこと。
そのためデジタルズームで最大望遠にしていると被写体がフレームから
消えてしまいます。
使いこなせるようになるにはもう少し時間がかかりそうです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

PENTAX Q10のキャンペーンバッグが届きました [デジカメ]

昨日、キャンペーンバッグが届きました。申し込んでから届くまで1ヶ月くらいかかりました。
IMGP0591.jpg
SHIPSとのコラボバッグです。
IMGP0339.jpg
内部の写真です。02ズーム、01レンズ付きQ10、
ボディジャケット付きQボディを入れてみました。
IMGP0601.jpg
蓋のレンズフォルダに02ズームを入れて蓋を閉めると少し窮屈になります。
IMGP0600.jpg
ボディを入れた空きスペースに入れたほうが収まりが良いです。
IMGP0604.jpg
というかキャンペーン告知の画像を見ると蓋側はTOYレンズとFishEyeレンズが入っており、
02,06のズームレンズはボディの両サイドに入れるのが正解のようです。
こういうバッグをもらうと交換レンズ全てそろえたくなりますね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - デジカメ ブログトップ